地球の防衛が完了した。いや、正しくは達成率70%までやって燃え尽きた。350時間ほどは楽しめたので良しとする。もうお腹いっぱい。完全に食べ過ぎた。
PS4の11月のフリープレイに、前から気になっていた仁王2がラインナップされていたので、少しプレイしてそっとコントローラーを置いた。難易度的に気軽にプレイ出来そうなゲームではなかった模様。かといってやり込む気力もなく。
テレビドラマやアマプラでガンダム観たりで割りとゲームの時間減ってる時期ではあるのだけれど、とりわけ最近はswitchばかり起動している。主にはサンブレイクとスプラ3をまったりプレイ中。
スプラ3について。

キャラクターやブキのモデリングと世界観のセンスが抜群に好きだった。使用しているブキは、ほとんど見た目で選んだプロモデラーで塗ってばかりいる。バンカラマッチは怖くて1回しかプレイしていない(笑)。

あまり結果にはこだわらずプレイしているものの、TPSはやっぱり苦手っぽい。ジャイロ使ったエイムは酔うため、慣れ親しんだ右スティックでエイムしているのも原因かもしれないが、ジャイロは到底使う気になれず。このへんは人間性能的に限界を感じている。これからものんびりプレイしていく。
サンブレイク近況。
夏のナルガ希少種追加された後は完全に放置していたので、アップデートで追加されたコンテンツをひたすらプレイ。
観ている2022秋TVドラマなど。
主に観ているのはエルピス、ファーストペンギン、トラベルナース、アトムの童。今クール面白いドラマが多い。朝ドラや大河を除いて1クール中にこんなにドラマ観てるのって凄い久々。
水曜22時のファーストペンギンが凄い面白い。元のお話は何年か前に放送された激レアさんに出てた方。もちろん脚本次第な部分はあるだろうけど、面白くないわけがないって感じ。親しみやすい訛も楽しい。
IT系の人が見ると多少突っ込みたくなる場面もあるが、アトムの童もなかなかおもしろい。悪い役のオダジョーって初めて観た気がする。
エルピスは長澤まさみメインと思いきや、鈴木亮平がめちゃめちゃ良い。変態仮面の頃から好きだったとか言うつもりはさらさらないけれど、本当に素敵な俳優さんだわー。