DIABLO4 シーズン6 ドルイド巨石ビルド

シーズン6はドルイドでそこそこプレイした。シーズン自体はまだ続いているけれど、モチベ的にそろそろ限界なので、結果を残しておく。

シーズン開始時点ではスピボで開始したがすぐ飽きて断念。いつも通りドルイドでリスタートした。

結果、奈落ティア85で力尽きた(早)。

採用したビルドは巨石ビルド。ベースは下記のサイトから。
Boulder Bear (mobalytics.gg)

採用しているミシックは胴の擬死の衣と、片手剣のドゥームブリンガー

ビルドパワーとしては奈落ティア100までいけるはずだとは思うんだけれど、残念。モチベ再燃したら90くらいまではやりたい感じ。ミシック装備「星無き空の指輪」さえ手に入れれば・・・という感じだろうか。

今回の最終よりちょっと手前あたりの装備

終盤はより良いGAをひたすら掘りつつ、焼戻でイライラしつつの繰り返しだった。といっても対して厳選出来てない。時間とモチベがいくらあっても足りない。パラゴンレベルは200超えたあたりからかなり上がりづらくなってくるし、成長曲線が下がって飽きやすくなるのはもうしょうがないよね。強いクラスとビルド使えっつー話ではあるんだろうけど。

巨石ビルドの始め方

このビルドが成り立つ最低限の必須のユニーク装備・化身は2つ。

  • 支石墓の石(ユニークアミュレット)・・・巨石スキルが自身の周囲を回転するようになる。
  • 変身の石(化身) ・・・ 巨石スキルがコアスキルになりリソースを消費するようになる。

上記の装備を手に入れた後は、焼戻を利用して暴風スキルの持続時間を延長する(暴風が常時維持できるところまでひたすら延長する)。

巨石ビルド所感

基本スキルでリソースを回復しつつ、回転する巨石と暴風を維持して数億ダメージを撒き散らしながら戦う。敵の大群にもそれなりに強く、ボスにも強い。ほとんどの敵をノックバックさせながら攻撃できるため比較的安全にプッシュできる。戦闘が始まれば移動速度もあがるためスピードファーミングもそこそこ。

シーズンの残り期間は別のクラスで初のハードコアをやる予定。次のシーズンもやるかは微妙だけど、やるなら強いクラスとビルドを使いたい。そしてドルイドに戻るところまでが様式美。