モンハンが発売されてシーズン7はこれ以上プレイしない気がするので結果だけを残しておく。結局色々なクラスを試すも最強候補だったネクロマンサーのブラッドウェーブビルドに落ち着いた。
レベリング途中から既に高火力は判明していたものの、装備が揃ってくると自分のような凡プレイヤーでもそれなりの奈落ティアまで到達することが出来た。
シーズン・ジャーニーはクリア済み。
ブラッドウェーブビルドの特徴
数千億を超えるダメージのブラッドウェーブを連発して敵を粉砕する高火力ビルド。操作難易度も低いが、足はそんなに速くはない。

レベリング途中から導入しやすい
ブラッドウェーブは奥義のためリキャストをどうするかがキモとなるが、これはファストブラッドの化身が解決してくれる。この化身さえ取れれば一応ブラッドウェーブをメインのダメージソースとした立ち回りは可能。化身レベルにもよるが最初期はリキャストに難があるため、アミュレットにセットするのが良い。
その他必要な化身やユニーク等は下記の通り。
- 大津波の化身(ブラッドウェーブの波が増加・ダメージアップ)
- ケッシミの遺産(ウェーブが挟み込む様に発生)
ケッシミの遺産は帝王ジアから取得可能で、これを取るとプレイフィールが大きく変わる。
レベル60くらいからは例のごとく下記のmobalyticsを参考にビルドした。
Mekuna’s Bloodwave Pit 150(mobalytics)
奈落ティアは120あたりまで到達
その時のスクリーンショットがないけれど、確かそのくらいまで。パラゴンレベルは250ほど。利用しているグリフはすべてレベル100まで上げた。

装備の厳選は全然納得できるレベルではないが、そういうプレイヤーでも1Tを超えるダメージを出せる強くて楽しいビルドだった。