ようやく暖かくなってきた。福岡では桜も咲き始めています。ようやく5分咲きといったところでしょうか。と、このエントリーを書いてる時点ではそうだったんだけれど、公開する時にはもう散り始めているというね。このブログでははじめてだけど、毎年恒例になっている桜を撮りに福岡市内に行ってきました。
例のごとく写真のクオリティはアレですが、散り始めているとはいえ年に一度の桜はとても心に良さそうです。
ようやく暖かくなってきた。福岡では桜も咲き始めています。ようやく5分咲きといったところでしょうか。と、このエントリーを書いてる時点ではそうだったんだけれど、公開する時にはもう散り始めているというね。このブログでははじめてだけど、毎年恒例になっている桜を撮りに福岡市内に行ってきました。
例のごとく写真のクオリティはアレですが、散り始めているとはいえ年に一度の桜はとても心に良さそうです。
博多駅上空をブルーインパルスで桜を描くという九州新幹線開通のイベントがあるんですが、イベントの前日にもブルーインパルスがリハーサルをするという情報を、とある人が先週リークしてくれました。まァ、リークもなにも、前日リハで飛ぶという情報はホームページに載ってましたが(死)。結局一般の方よりも少し早く知った程度。
続きを読む少し前に、AV メモリーナビ MDV-313(KENWOOD)とFURUNO ETC車載器 FNK-M05を取り付けたという記事を書きましたが、ちょろっと使ったのでなんの参考にもならないであろう使用感を書いてみようかなと。せっかくなので。
続きを読む4時間ほど前にロリポップから面白いメールが届いていました。
メールの件名は「バレンタインをあきらめたら、ロリポップが3年間無料」。どういうことかと思いメール内容みたら無駄に面白かったので紹介します。
先日、家で使っていたDELLのノートパソコン(INSPIRON)が壊れてしまいました。
BIOSすら上がってないため、おそらく電源系箇所がやられてるか、BIOSが死んだかのどちらかだと思いますが、結局原因の特定はできませんでした。そして買換えを決意。
続きを読むある人に教えてもらった微速度動画。地球って美しい。地球は宇宙の一部なんだなと改めて思える動画です。昔ハワイの国立天文台に行きたいと思ってたことを思い出しました。教えてもらってからは1日に1回見て心が癒されます。
continuous shatter
http://mockmoon.sblo.jp/
地球と宇宙となると壮大ですが、大きな建造物を見るのは好きで、造船所や○○タワーが間近で見えるところへいったりすることが今でもあります。とても大きなオブジェクトを見ると、自分がすごく小さく感じて新鮮な気持ちになれます。自分が仕事や対人関係などで悩んでることが、とても小さく感じるんですね、きっと。