今までトロコンには一切興味がなかったけれど、WILDSまでのリハビリを兼ねて最近はひたすらMHWの勲章を集めていた。といっても時間がかかったのは金冠集めで、1600時間ほどのプレイ時間でワールドで集まっていなかったのは最大最小あわせて6つほど。
続きを読む
先日のモンハン新作発表からモンハン熱というかワールドやりたい欲が抑えられず、ワールドを2年ぶりくらいに起動した。というか、PS5でMHWを初めて起動したが、ロードが早くて驚いた。あれだけ爆音だったファンも静か。考えてみるとPS5ってファンの音あまりしない。あと、基本UIの決定ボタンが✕ボタンになっていて地味に助かった。
今回は新規にセーブデータを作って、まっさらな状態プレイを開始した。
続きを読む
モンハンライズ発売日までもう少し。発売前にここまでワクワクするのは久しぶりな気がする。いや、もうワクワクしすぎて死ぬぜ系。リリース前に熱くなると、意外とリリースされた後は燃えないパターンかもしれない。自分でも意味がわからん。
MHWのときは、4ベースのモンハンに嫌気がさしていたためリリース前の段階ではまったく期待していなかった。良い意味で裏切られたけれど。
ここ数日はタマミツネ相手に色々な武器でプレイしているにもかかわらず、未だメイン武器を決められず。候補としては、スラッシュアックス、チャージアックス、操虫棍あたり。笛は強さ云々の前に、変わりすぎてて困惑気味。自分のために少し整理してみる。
続きを読む
今年のM1は全体的に面白かった気がする。珍しく審査にも違和感がなく、久しぶりに全部楽しめた感あり。今までマジカルラブリーというか野田クリスタルがあまり好きじゃなかったが、優勝後の上沼恵美子とのやりとりで好感が持てた。
Cyberpunk2077はやはり少し3D酔したため、今はゴーストオブツシマばかりやっている状況。体調がすこぶる良い時にまたトライしてみようと思った矢先、返金の記事を見つけて驚いた。
MHWアイスボーンに映画用のイベクエが登場したので、ほんの少しプレイ。
続きを読む
ミラボレアス実装情報がきていた。バルカンとルーツも同時にくればテンションあがるんだが、こないだろうな。これでMHWIBとしては最後のアップデートとなるんだろうか。有料DLCあと1回くらいくればいいのに。
コナンの主題歌でWANDSを久しぶりに聴いたが、またボーカル変わってたのか。例によって全く違和感ないが、やっぱり上杉昇の声がいい。
Marvel’s Avengers購入。
アーリーアクセスがついてたが、あまりプレイできていない。ようやくハルクが登場したあたりまで。
- 空中コンボみたいなことできて楽しい。
- 敵の遠隔攻撃(銃など)が強い。
- スキルツリーを解放していくと爽快感が増していきそうな予感。
- カマラ・カーンって誰。
年末まで楽しめるといいな。

ベリオロス特殊個体が来た。まずはソロで練習しようとしたらそのまま勝ってしまい、少し勿体ないことしたかなと後悔する。アルバトリオンの後ということもあり、少し手応えはなかったが、やってて楽しい良モンスだと感じた。
続きを読む
受付嬢のコスチューム変更とか、攻略には役には立たない情報を少しだけポストする。関係ないものも少し含まれる。
続きを読む
有料の武器構えライトボーガン・ヘヴィボーガンを画像で紹介。
続きを読む