シーズン8はプレイしない予定だったのだけどベルセルクコラボのためだけに少しだけプレイした。バーバリアン用のベルセルクコスメのみを購入。
続きを読む
モンハンが発売されてシーズン7はこれ以上プレイしない気がするので結果だけを残しておく。結局色々なクラスを試すも最強候補だったネクロマンサーのブラッドウェーブビルドに落ち着いた。
レベリング途中から既に高火力は判明していたものの、装備が揃ってくると自分のような凡プレイヤーでもそれなりの奈落ティアまで到達することが出来た。
シーズン・ジャーニーはクリア済み。
続きを読む
キャラクターは予定通りドルイドを選択した。一応シーズンパスを購入。シーズン開始直後なだけあってプレイヤーは多い。サーバは思ったより安定しているように思える。
最初はいつもどおりコアスキルの大地の怒り(台パン)をメインでレベリングする。今回のシーズンはレジェンダリーのドロップが良くなったのか、化身がサクサク貯まる。
シーズンパワーも楽しそう。現在LV45あたり。今回はどのビルドで行こうかな。

シーズン6はドルイドでそこそこプレイした。シーズン自体はまだ続いているけれど、モチベ的にそろそろ限界なので、結果を残しておく。
シーズン開始時点ではスピボで開始したがすぐ飽きて断念。いつも通りドルイドでリスタートした。
続きを読む久しぶりのDIABLO4。今回のシーズンパッチでは、大幅にゲームシステムが改良されていてヤル気になった。シーズン3はほぼプレイせず、前情報もあまり入れずにプレイしたせいか、非常に快適に感じている。
特に化身の厳選のやりづらさがなくなったのは大きい。使わないレジェンダリーはなにも考えず分解できる。武器を強化する新システム「焼戻」も強く、これまでのシーズン以上に快適になり、ワールドティアも早々に上げることができる。
今回は、システム変更を確認するために4つのクラスでプレイした。
- ローグ(一斉射撃ビルド)
- ソーサラー(フローズンオーブビルド)
- バーバリアン(反射ビルド)
- ドルイド(地滑り雷嵐ビルド)
ソサとドルイドはLV100まで、それ以外のクラスはLV80あたりまで上げてみたが、特に楽しかったソサとドルイドのビルドの感想等を記載する。
続きを読む
週末にそこそこやりこんでレベル99まで上がった。モチベーションは割りとギリギリで、成長要素としてはグリフと装備厳選あたりだけど、どこまでやれるか、というところ。
続きを読む
今回のシーズンは楽しい。
レベルが上がりやすく、シーズンパワーも快適でサクサク進められる。ビルドは変わらずデストラップ毒ビルドを──やや毒寄りにしてプレイ中。
ビルドはともかく、シーズンパワーが凄すぎてLV60でトーメント(ワールドティア4)へ上がることが出来た。
続きを読む
MHRSBは操虫棍と狩猟笛の使用武器をほとんど強化し終わったあたりでちょうどDIABLO4のシーズン2が始まっていて、1日遅れでプレイを開始。
続きを読む
ディアブロ4はシーズン開始前までは、ソーサラーのアークラッシュビルドでプレイしながらLV97で終了。レベルはカンストしたかったけれど、1ヶ月ちょいだと頑張ったほうだろうか。どちらかというとやり過ぎてシーズン1はやや燃え尽き症候群な気がしている。
続きを読む
一抹の不安を覚えていたディアブロ4だけど、久しぶりに時間を忘れてプレイした。ディアブロ3の時はストーリーがあまり入ってこなかったけど、今回ストーリーも凄い楽しめている。サブクエストも高品質。ウィッチャーみたいな記憶に残る良いクエストが多い。
続きを読む