週末の間、diablo3シーズン23を横目にみつつライズをがっつりプレイした。上位へあがると色々と解放されていて楽しい。
ここからモンスターの攻撃力が高くなり、下位からの適当防具では結構厳しくなるため、まずは序盤を乗り切るためにイズチ系の装備をアップデート。
週末の間、diablo3シーズン23を横目にみつつライズをがっつりプレイした。上位へあがると色々と解放されていて楽しい。
ここからモンスターの攻撃力が高くなり、下位からの適当防具では結構厳しくなるため、まずは序盤を乗り切るためにイズチ系の装備をアップデート。
週末の間に村クエを全てクリアした。和風テストだからか、今回東洋のドラゴンっぽい骨格が多い気がする。おおよそスムーズに進めたが、オロミドロだけは全くわからず、グダグダになりながらクリアした。上位で苦労しそうなモンスター。
村クエをちまちまと進めて、ようやくマガイマガド討伐の緊急クエストが出現した。体験版では足腰立たないほど完膚なきまでに叩きのめされた相手(笑)。一応準備をしておく。
金曜の夜はアルコールと眠気でオープニング見ただけでダウン。翌日土曜は朝から狩りに勤しんだ。さんざん悩んだメイン武器はひとまず操虫棍でいくことにした。
待ちに待った発売日。ダウンロード版を予約していたため、0時の時点でキャラクリやるぜと意気込むも、認証サーバが混んでいるのかゲームを開始できない。
モンハンライズ発売日までもう少し。発売前にここまでワクワクするのは久しぶりな気がする。いや、もうワクワクしすぎて死ぬぜ系。リリース前に熱くなると、意外とリリースされた後は燃えないパターンかもしれない。自分でも意味がわからん。
MHWのときは、4ベースのモンハンに嫌気がさしていたためリリース前の段階ではまったく期待していなかった。良い意味で裏切られたけれど。
ここ数日はタマミツネ相手に色々な武器でプレイしているにもかかわらず、未だメイン武器を決められず。候補としては、スラッシュアックス、チャージアックス、操虫棍あたり。笛は強さ云々の前に、変わりすぎてて困惑気味。自分のために少し整理してみる。
今回は2台のSwitchがあるため、子供と一緒にプレイ。いったん操虫棍をメインに使用。のんびり崖登りや、タマミツネと遊んだ。
リリース前に人気武器を推測してもアレだけど、Youtubeのカプコンチャンネルの武器紹介動画再生数を比較するとなんとなくそれっぽくなってた。
モンハンライズ体験版の後、狩猟笛が多少弱体化しているらしいとの事。リリース前から弱体化するってどういうことよ。メイン笛、サブ操虫棍、スラアクでいくか悩み中。こういう時期が一番楽しかったりする。
我慢出来ずに、色々と装備が揃っているアイスボーンで色んな武器を試してみたが高まりを抑えられず。
うちの古いiMac(mid2010)に別パーティションにインストールしていたMojaveがクラッシュしたため、windows10を入れてみた。かなり問題が多かったため備忘録を残す。
今回はbootcampやwindowsの知識がある前提で細かい説明は割愛する。