ゲームと日記と時々プログラミング。

クック先生と上手に遊ぶ方法

MHFにおいて最初に立ちはだかる壁、イャンクックことクック先生。先生と言われるだけあって基本的な立ち回りを教えてくれる大事な存在です。熟練者にとっては新しい武器を手にいれた時など、切れ味を試すために利用されたりもしますが、初心者にとっては大きな壁となります。

勝てない人や、勝てても回復薬を使いまくる人向けの攻略です。ソロ近接武器で狩ることを前提としています。なるべく汎用的に書きたいと思ってますが、一応大剣を使用するイメージになってしまうかもしれません。また、中級者以上の方にとっては知ってることばかりだと思うので、このエントリーはたぶん初心者以外にとっては意味がないと思います。

続きを読む

プロシュート兄貴

※タイトルと内容はほとんど関係ありません。

古くからの友人、とはいっても今は割と疎遠になってしまったけれど、小学校からの付き合いのある人が今年2月に会社を辞めるらしい。理由等は聞いていないが、次の仕事はまだ決まっていないらしい。やはり昨今の不景気のせいなのだろうか。ともあれ、30歳を超えてからの再就職は今の世の中厳しいとは思うけれど、彼の場合は手に職をつけているわけでもない。いやもちろん長年、おそらくまじめに働いてきたのだから、その業界の経験値は蓄積しているのだろう。だが業種はあえて伏せるが、同じ業界には絶対に就職しないように思う。

続きを読む

MHP3とか

去年の12月中旬くらいにやっと手に入れて、ちょこちょこと遊んでいるモンスターハンター3rdポータブル。すでに旬は過ぎている感がありますが、たぶんこのペースだと1年以上は遊べそうな感じです。MHFではガンランス、ランス、大剣をメインに使用していましたが、mhp3では、モーションや音符システムが一新された狩猟笛をメインにプレイ中です。

続きを読む

オレのFF14終了のお知らせ

よっぽど面白くならない限り、おそらくもう戻ることはないと思います。2009年6月のE3での突然発表から、1年間ちょっと個人的に結構楽しみにしていただけに、本当に残念です。2010年9月のリリース後、最初の2週間ほど楽しかったくらいで、その後はネ実の人数報告スレで楽しんでいました。ゲームを楽しむというより、お祭りを楽しんでいるという感覚。でもこれはFF14というゲームがあってこそだと思うと、微妙な心境です。

続きを読む